
先日の静岡訪問では静岡空港にも立ち寄っており、丁度エアソウルが出発を待つ所だった。このエアソウルは日本の地方都市や東南アジアの都市とソウル仁川空港を多く結んでいる韓国らしいデザインの機体だ。

静岡空港の展望デッキにて一枚。左のパネル6社がこの空港に就航している機材となる(コードシェアを含めるとこれ以外にもある)。私がいた時間はエアソウルの他、札幌からのANA便も到着した。

航空会社は割と入っているものの、やはりターミナル内部の規模は茨城空港と似たり寄ったりといった所か。ただ2階出発ロビーのカフェで食べたパンは美味しかった。

ターミナルの外観。ここから市内へはバスで1時間弱だが、大井川鉄道のある金谷などは割と距離的には近い。島田や藤枝、浜松へのバスもある。
この記事へのコメント