
昨日は東日本マスターズ陸上競技大会に出場。写真は会場の最寄り駅である南大沢と羽田空港を結ぶカラフルな空港リムジンバス「サンリオピューロランド号」。途中、ピューロランドがある多摩センターにも停車する。

「サンリオピューロランド号」は羽田空港発着便がピンクで、この他成田空港発着便のブルーもある。今回ブルーとは時間が合わなかったが、近いうちに何処かで撮ってみたい。

車内もカラフルな装いで、座席カバー・ブザー等あらゆる個所にかわいらしいキャラクターが描かれている。喜ぶ乗客が多いが、戸惑いを見せるビジネスマンの顔も面白かった。

そして東日本マスターズ陸上だが、専門種目外とは言え相変わらず状態は良くないないまま。欠場も考えたが、前日のアップで少し痛みが和らいでいたので出場を決意した。

先週のベンチから連投になったが何とか4位の賞状だけは確保。症状については以前より色々書いているが、力の集中が出来ていないのでいよいよ長期的なケア期間を設ける必要があるかも知れない。

試合後は気分転換に周辺の観光。写真は同じ八王子市内にある信松院。武田信玄の四女である松姫ゆかりの地で、武田信玄亡き後の逃避行の末、心源院で出家した後移った場所がこことの事である。

現在は松姫が植えたとされる松が第二次大戦の戦火で焼失してしまっているが、春には河津桜がこの青い寺院と良くマッチした美しい光景を見ることが出来る。
この記事へのコメント